オオサカジン

  | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


最近の記事
香積寺 (1/10)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年01月10日

書院門付近

南門から城壁内に入った東側にある書院門付近では玉製品、書道用の筆、半紙、硯など、掛け軸の店があります。
有名な書道家の先生が掛け軸を書いていらっしゃいます。

  


Posted by box at 16:07Comments(0)中国西安訪問記

2008年01月10日

香積寺

西安にはたくさんの仏教の発祥地にあたる場所があります。
その一つが香積寺です。他に青竜寺も有名でたくさん日本からもお参りに来るそうです。旧暦の1日と15日の午前中にお参りするのが習慣だそうです。

  


Posted by box at 15:32Comments(0)中国西安訪問記