オオサカジン

  | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


最近の記事
香積寺 (1/10)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

2007年09月10日

第十七番 緑茶の淹れ方

茶葉の入れ方
クローバー3種類・・・上投法・中投法・下投法

茶器
クローバーガラスのコップ
コップの中で茶の色と茶葉の様子が観察できるからです。
西湖龍井茶の様子はこちらです。→西湖龍井茶

お茶の淹れ方の順序
クローバー①浸潤泡・・・茶葉に充分水分を吸収させ、茶葉を開かせます。
クローバー②鳳凰三点頭・・・茶葉をコップの中で充分に回転させます。
             鳳凰が三回頭を下げる様子からお客様への敬意を表します。

同じカテゴリー(中国茶)の記事画像
第二十六番 花茶を淹れる・・・技
第二十五番 中国紅茶を淹れる・・・技
第二十四番 烏龍茶を淹れる・・・技
第二十三番 花茶のいただき方
第二十二番 烏龍茶のいただき方
第二十番 烏龍茶の淹れ方
同じカテゴリー(中国茶)の記事
 第二十九番 中国茶科学・・・私に合う中国茶 (2007-10-08 11:01)
 第二十八番 中国茶科学・・・お茶の成分 (2007-10-07 16:51)
 第二十七番 中国茶とデザート (2007-10-06 12:29)
 第二十六番 花茶を淹れる・・・技 (2007-10-02 10:47)
 第二十五番 中国紅茶を淹れる・・・技 (2007-09-30 11:37)
 第二十四番 烏龍茶を淹れる・・・技 (2007-09-24 17:02)

Posted by box at 23:22│Comments(0)中国茶
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。